2025年7月4日
■入院15日目。「熊本・クライミング/ボルダリング・ROCKBAKKA/ロックバッカ」
ROCKBAKKA/ロックバッカ
皆さん
おはようございます。
肩が
ズキズキ
河端です
最近調子が良かったんですが
昨夜から痛みが再発
そう簡単には治らないってことですかねー。
まっまっ
まだ始まったばかりという事で
とは言え
入院して
2週間経ちました
このBLOGも
14日分ということでしょうか
意外と書いてますね
2週間も居れば
さすがに慣れる部分の方が多くなってきますが
それでも
いまだに時間の使い方については
不慣れなままです。
毎日の朝の始まりはいいのですが
スタートダッシュ感が半端なく
午前九時くらいから
虚無感の塊になります
何かやらなければならないのですか
何も思いつかない
時間は刻一刻と過ぎていくが
すごく遅く感じる
思いつくことと言えば
死ぬほど考えれる時間と
飽きるほど本を読める時間
腱鞘炎になるほどBLOGを書ける時間に
ムキムキマッチョになれるほど筋トレできる時間
腰を痛めるほど動画を見れる時間に
紙が擦り切れるほど絵をかける時間です
一通りぐるりとするんですが
それでも時間は減ってくれない
朝が一番忙しく
あっという間に時間が過ぎています
朝が何回も来ればいいのにと思いますが
一日に人に与えられた朝は
一度きりです
やるせない。
ですので
今はもっぱら
ネタ探しを兼ねて
外来ロビーを徘徊しています
ココ
実は
自分のお気に入りの場所があって
そこには贅沢なソファが置いてあります
そこにふわっと腰掛けながら本を読むんですが
それは良い時間です
優雅と言えば
優雅
しかし
それでも限界があって
あんまり本ばかし読んでいると
疲れてくるんですよね
そんな時は
隣にある
珈琲屋さんのパンコーナーを見に行って
美味しそうだなぁと
ひとしきり見て
買わずに
退散します
食べたいんですけど
それを食べてしまってはご飯が入らなくなるので・・・
でも
普段食べられないものを見ると
ワクワクします
退院したら何食べるかなー
でも健康的でありたいなと
入院してから思うようになりましたので
健康志向の食事がメインですかね
さて
今日から
リハビリが
午前中になりました
なんと
いつもの肩を上げてもらう動作に加えて
自立して装具を外し
自力で肩を動かす動作に入りました
退院への第一歩を踏み出したわけです
でも
痛いのではないだろうか
切れるんではなかろうかなど
不安感から
思い切り動かすことが出来ません
知らず知らず力んでるようですが
しばらくすると動いてきたようです
良かった
第一ステップクリア
まだまだ先ですが
これが
徐々に動かせるようになってくれば
退院ですっ!
頑張れ俺の肩
でも
クライミングが出来るようになるには
当分先のお話のようですけどね。
一応
経過は順調のようで
あとは時間が解決してくれるのかなと思いますが
まだ傷口から
少しばかり浸出液なる物が出てきます
念のため
ガーゼを当ててもらって過ごしてはいますが
まだ
外れることはなさそうです
あとは
右前腕の一部分のしびれ
謎のしびれですが
これがまだとれません
あとは
いたって
順調です!
筋トレもして
3食
バランスよく提供してもらっているし
体は
健康体そのもの
退院後が楽しみです
お店はどうでしょうか?
お変わりないでしょうか?
何も見えない分不安もありますが
きっと賑わっていることだろうと思います
そう信じたい!
新しい人ももっと増えて
クライミングって楽しいなと感じてもらえる機会も増える
そこから続けたいなと思ってもらえるようになって
いつの間にか仲間になってる
この循環が理想です
自分のいない間に
この素敵なサイクルが輝いていたら
嬉しい限りです。
皆さん
クライミングを
ロックバッカを
どうぞよろしくお願い致します。
本日は
私の経過報告みたいな内容でしたが
お付き合いいただきありがとうございました。
本日が終われば明日から
土日が始まります
また新しいお客様の
来店機会が増える日です
クライマーの皆さんにとっては
外岩に出かける日です
皆さんにとって大事な土日
大切にお使いください。
お店は10:30から18:30までです
それでは
また
明日
世界の河端
----------------------------------------
【ロックバッカキッズスクールについて】
詳細は
以下です。
-----------------------【日時】-----------------------
金・土・日
金/17:00~18:00
土・日/15:00~16:00
-----------------------【回数】-----------------------
月4回・月8回
-----------------------【料金】-----------------------
月4回 6,000円
月8回 10,000円
月4回+フリーパス 8,500円
月8回+フリーパス 12,000円
-----------------------【入校資格】-----------------------
小学生
-----------------------【制限人数】-----------------------
10名限定
-----------------------【スクール内容】-----------------------
ロックバッカでは
「クライミングとは」
というシンプルな課題に取り組みます。
子供達のレベルに合わせて
課題に取り組むことにより
日々成長をしていくことが出来ます。
文字通り
体幹・筋力アップ
脳の神経発達
などは
もちろんのこと
最終的には
立派なクライマーとして
独り立ちできるようになってもらうため
コーチングしていきます。
その中でも
スクールを通じて
養ってもらいたいのは
クライミングという競技の中での
身体・精神のたくましさ
力強さ
そして何よりも大事なことである
「楽しいことに夢中になる」
ということです。
スクールですから
進級したり
レベルアップしたりと
形を求めがちになってしまいます。
もちろん
それも大事なことではありますが
ロックバッカでは
強さはもとより
楽しむことに重点を置きます。
全力で夢中になり楽しめる力が
将来長い人生を歩んでいく中で
必ず必要になってきます。
その力強さが
人を成長へと導くと考えます
学校以外で
楽しいことが待っている。
だから頑張れる
そんな日常を目指して欲しいのです。
人生そんなに甘くはない。
でも
楽しいことも沢山したっていいのです。
子供達には
そんな楽しむ力を
身につけて欲しいなと思います。
そして
楽しいことでも
時には
つらい時もあります
そこで養えるのが忍耐力になります。
楽しいことで頑張ってもらいたいです。
私が教えてあげられることは
ごく僅かだと思っています。
あとはその中で子供たちが
自身で考え
答えを導きだしていきます。
そのサポートをやっていけたらなと
今は思っています。
保護者様は
お子さん育成のもと
沢山の不安や期待感を
お持ちだと思いますが
子供の自立心を信じ
思い切って
預けてみてください。
あとは
私も
出たとこ勝負で頑張ります!
ではでは
そんなご連絡でありました。
よろしくお願い致します。
世の河端