
ABOUT ROCKBAKKA!
ロックバッカについて
あなたのサードプレイス
ロックバッカへようこそ
スポーツとリラックスが自然に調和する場所、ここではクライミングを楽しむすべての人を歓迎します。
初心者から上級者まで、挑戦できる多様な壁が揃い、特に天井に近い角度の「ルーフ」や5m近くの傾斜壁は、スリル満点です。
ジム内では、美味しいコーヒーを片手にくつろげるカウンター席もご用意。
子供たちも大人もワクワクする空間で、親子で一緒に楽しめるアクティビティが豊富です。
自由な雰囲気の中、オジサンでも安心して楽しめます。
さらに、オリジナルウェアの作成も可能。
自分だけのスタイルを楽しみながら、新しいクライミングシーンを一緒に作り上げましょう。
さあ、あなたの新しい冒険がここから始まります!


CONCEPT
ロックバッカのコンセプトは、スポーツとしてのクライミングの挑戦と心身のリラックスを融合させることにあります。
当ジムは、初心者から上級者までのすべてのクライマーが成長できる環境を提供し、クライミング(ボルダリング)を通じて強いクライマーを育てることを目指します。
ジムのデザインは自然の岩場をモチーフにしており、リアルな岩の形状や質感を再現することで、外岩をインドアでも感じられるよう工夫されています。
また定期的にイベントなどを開催し、クライマー同士の交流を促進し、活気あるクライミングシーンを生み出す活動も行ってまいります。
このように、スポーツとしての挑戦とリラクゼーションを両立させた当ジムで、クライミングの楽しさを存分に味わい、強いクライマーへと成長していきましょう。
GYMのポイント

5m近くの傾斜壁

美味しいコーヒー

子供達がワクワクする

オリジナルウェアが作成できる

くつろげるカウンター席

親子で楽しめる

自由な空間

オジサンでも大丈夫
スタッフ紹介
店長
インストラクター
プロクライマー
イラストレーター
河端 憲之 Noriyuki Kawabata
●クライミング歴:20年
●好きな食べ物:スシ
●よく言われる言葉:口悪いっすね

小学校から高校までサッカーボールをなでながら暮らす日々。
大学生のある日趣味を見つけようと模索したところ、ロッククライミングに興味がある自分に気づく。
善は急げとばかりに大学内のサークルに入部。
その名も「探検会」ロッククライミングという非日常的な冒険スタイルにぴったりな部であった。
その後はクライミングに浸かる日々が何年も続いた。
いつしか自分のクライミングショップを作りたい。
その思いが叶い10年が経過しようとしている。
クライミングの腕前は世界級であり、人をこよなく愛し世界平和を願っている事から、いつしか彼はこう呼ばれることになる。
「世界のカワバタ」と。
みなさんと遊びながら笑いながら、たまには冗談を言い合いながらクライミング(ボルダリング)を教えていきたいと思います。
気軽な気持ちで遊びにいらして下さい!
インストラクター
山内 つくし Tsukushi Yamauchi
●クライミング歴:10年
●好きな食べ物:おすし
●よく言われる言葉:ギャップすごいね

ロックバックのスタッフの山内つくしです。
わたしはロックバッカができたときからクライミングを続けています。
ロックバッカ愛強いです!
ユニークなジムにぜひお越しください!
わからないことがあったら優しくお教えします!
よろしくお願いします。