以下のQRコードをスマートフォンで読み取るかタップしてアプリを入れておいていただくとスムーズにご案内することが出来ます。
アプリのインストールが難しい場合は初回ご来店時でも大丈夫ですので、ご安心ください。

2025年7月1日

■始めるなら今しかない。「熊本・クライミング/ボルダリング・ROCKBAKKA/ロックバッカ」

【熊本市東区のボルダリング/クライミング】
ROCKBAKKA/ロックバッカ



皆さん

おはようございます

コーヒー片手に優雅な河端です

朝のコーヒーはやっぱりいいものですね

入院生活もまた振出しに戻り
新しい居住生活が始まりだしました

つらたん

お店で
楽しく登っている皆さんのことが
うらやましく思ったりします。

うん


クライミングって楽しいです。

もうかれこれ20年以上やってますが

飽きることはありません

何度かクライミングから離れ

距離を置いたことはありましたが

ホールドをつかみ

駆け登って行く時の高揚感は

やはり
何にも代えがたいものがあります

これは経験した人でしかわからない
不思議な感覚です

とにかく
心地良い

もちろん登っている時は
苦しかったり
つらかったり

そんな時もあります

登れなかったら
やっぱり悔しいし
登れたら
爽快だし

人が達成感を味わえるシステムが
ちゃんと
備わっています

そんな
クライミングの魅力を
もっと伝えていかねば

最近は
妙な責任感みたいなものも芽生えてきました

年を重ねて
クライミングに対する立場も変わりつつあります

そのせいもあってなのか
普及
指導

という所にも目が行くようになってきている

不思議なものです

あれだけ
プレイヤーとして
バリバリやっていた時には思いもしなかったことを
今考えている自分がいる


人って
どこでどう変わっていくものかわからないなと思います

ただ
この状況は
ポジティブに考えて
前を向いていこうと

きっとまた

何年か先には

新しいことが待っているのではないかと思います

話が少々ズレましたが

クライミングって楽しい
カッコいい


そこを伝えていきたい


そのためには情報発信

せめてこのBLOGだけは

皆さんとつながっていますように

いつも祈るように更新しています

この間

店内の様子を
撮って送ってもらいました

私は
入院中なので
直に見ることはできないのですが

その写真から見ても
楽しんでいることが伝わる
いい写真ばかりでした

少し皆様にご紹介したく
今日は
ブログを書いています

当店は

90°
110°
120°
145°
165°

と少々ハードよりな設計になってはいますが
初心者でも十分楽しめるよう

壁とホールドの形状、配置に工夫して

ルートを設定しております

だから誰でも楽しめるってことですね!!




壁に色とりどりのホールドが配置されている

その手がかり一つ一つをつかんで

登る





足の位置や

バランス

手の角度

様々なことを考えたうえで登る






テクニックももちろん沢山ありますが

オブザベーションと言って

まずはルートを攻略するための道筋を見ます

そして
戦略を立てる

そして

実践する

間違っていた場合は
登れませんから
また最初からやり直しです






この繰り返しの中

全てが綺麗につながった時

登れた

に繋がるのです。

それまでにかかった時間が長ければ長いほど

喜びは倍増します

それだけ熱意込めて打ち込んだルートですから

そうなりますよね。





こうやってクライミングは成り立っています

それはやっぱり
登ったものでしかわからない

違う世界が待っています。


是非皆様にも体験して頂きたい。

何かを始めるには
遅いなんてことはきっとない
今日から踏み出すその一歩が
未来を変える大きな一歩になるかもしれません

大袈裟ですが

そのくらいの価値が
クライミングにはある

どうです?

少しは体験してみたくなりました?

ここまで読んでくれている皆さんは

きっと

やって見たくてウズウズしているはずです

ロックバッカは応援します

そんな初めての方の感覚や感情を

是非いらして下さい。

手前味噌ですが

ロックバッカは楽しいですよー。

今日明日は

無人営業なので

明後日の木曜日から有人時間の営業が始まります


是非一度足を運んでください

お待ちしていますね!!

それでは

あなたにも素敵なクライミングライフが訪れますように

今日から7月!!

また一ヵ月

張り切っていきまっしょい!!

ではでは



ハブアナイスデイ~




世界の河端

----------------------------------------


【ロックバッカキッズスクールについて】





詳細は
以下です。


-----------------------【日時】-----------------------

金・土・日
金/17:00~18:00
土・日/15:00~16:00

-----------------------【回数】-----------------------

月4回・月8回

-----------------------【料金】-----------------------

月4回 6,000円
月8回 10,000円

月4回+フリーパス 8,500円
月8回+フリーパス 12,000円

-----------------------【入校資格】-----------------------

小学生

-----------------------【制限人数】-----------------------

10名限定

-----------------------【スクール内容】-----------------------

ロックバッカでは

「クライミングとは」
というシンプルな課題に取り組みます。
子供達のレベルに合わせて
課題に取り組むことにより
日々成長をしていくことが出来ます。

文字通り
体幹・筋力アップ
脳の神経発達
などは
もちろんのこと

最終的には
立派なクライマーとして
独り立ちできるようになってもらうため
コーチングしていきます。

その中でも
スクールを通じて
養ってもらいたいのは

クライミングという競技の中での
身体・精神のたくましさ
力強さ

そして何よりも大事なことである
「楽しいことに夢中になる」
ということです。

スクールですから
進級したり
レベルアップしたりと
形を求めがちになってしまいます。

もちろん
それも大事なことではありますが
ロックバッカでは
強さはもとより
楽しむことに重点を置きます。

全力で夢中になり楽しめる力が
将来長い人生を歩んでいく中で
必ず必要になってきます。

その力強さが
人を成長へと導くと考えます

学校以外で
楽しいことが待っている。
だから頑張れる
そんな日常を目指して欲しいのです。

人生そんなに甘くはない。
でも
楽しいことも沢山したっていいのです。

子供達には
そんな楽しむ力を
身につけて欲しいなと思います。

そして
楽しいことでも
時には
つらい時もあります

そこで養えるのが忍耐力になります。

楽しいことで頑張ってもらいたいです。

私が教えてあげられることは
ごく僅かだと思っています。

あとはその中で子供たちが

自身で考え

答えを導きだしていきます。

そのサポートをやっていけたらなと
今は思っています。


保護者様は
お子さん育成のもと
沢山の不安や期待感を
お持ちだと思いますが

子供の自立心を信じ

思い切って
預けてみてください。

あとは
私も
出たとこ勝負で頑張ります!


ではでは
そんなご連絡でありました。


よろしくお願い致します。




世界の河端