以下のQRコードをスマートフォンで読み取るかタップしてアプリを入れておいていただくとスムーズにご案内することが出来ます。
アプリのインストールが難しい場合は初回ご来店時でも大丈夫ですので、ご安心ください。

2025年3月9日

■プランの選び方。「熊本・クライミング/ボルダリング・ROCKBAKKA/ロックバッカ」

【熊本市東区のボルダリング/クライミング】
ROCKBAKKA/ロックバッカ





やあ

皆さん
こんにちは。

目がシュパシュパしている
河端です。

今日は
シュパシュパした記事でも
と思ったのですが

そんな記事思いつかないので

普通に記事を書きます。


昨日の事です。


若い3人組の方がいらっしゃいました。

当店には
大きく分けて
3つのプランがございます

初回60分のプラン
60分以上のプラン
会員のプラン

ざっくり。

こんな感じです。

優しい私は
初めて来たお客様には
初回の1時間プランをおすすめしています。

基本的に
クライミング(ボルダリング)を初めてする場合
1時間もあれば
腕がB級品になるので

そのプランが
お客様にとっては最適かと思うためです。

そして一番安い。

実に良心的なアドバイスです。

この日も
同じように
初めて来て下さったお客様でしたので
初回のプランをおすすめしました。


すると
60分ではなく
120分かフリーで
迷っておられるではありませんか。

なんとっ!!

挑戦者が現れたのです。

初めてで2時間
なかなかハードです。

でも
ナイスです!!

前のめりなお客様
嫌いじゃありません。

むしろ大好きです。


そういう場合は

せっかく来た
かつ
楽しみたいという
モチベーションをお持ちのお客様ですので

私も逆に
積極的に
時間追加のプランをおすすめしています。

がしかし!!!

さすがの私も

フリープランまでは

おススメできませんでした。
(初めての方に限り)


地獄めぐりだからです。


2時間以上・・・。

いやあ

団体様や
よほどの事でもない限り

飛んで火にいる夏の虫状態に
陥ります。

ですので

必死に

そして

やんわりと

食い止めました。

その時のお客様の
ポジティブなモチベーションを壊さぬように
配慮をしながら。


そうなのです

大事なのは
お客様の意思。

最後に判断するのはお客様ですし
正解はお客様の中に存在する。

私の意見は
いち意見なだけであって
正解ではありません。


ですから
その気持ちを
汲み取りながら

さりげなく私の
意見も
プッシュします

そして
この日の
最終的決断はと言うと



120分。


よかったです。

命を取り留めました。

寿命が縮まずにすんだのです。

私も少し安堵しました。

「私的にはフリープランにしてもらえれば嬉しいですけど(笑)」


店側のジレンマですね。

とまあ

こんな具合で

お会計も済ませて頂き

クライミングタイムへと
突入されるわけです。

その間
二時間

終始
笑い声と
叫び声が
飛び交っていました。

とても楽しんで頂けたようで
私も非常に満足しています。

5つ星ホテルのような
接客は全くできませんが

出来るだけ楽しんで帰ってもらいたいですもんね。

ホント良かった。


ところで

この日私とお客様が
選択した決断が
正解だったのか
不正解だったのか
知りたいですか?


結果


大正解でした。

「2時間でちょうど良かったです」

「フリープランを選んでいたら・・・・」

お客様から漏れ出た言葉でした。


良かったなあと

心の底から思いました。

私は一つ良いことをしました。(笑)

一日一善

今日もまた

何か一つ良いことをしよう。

いらっしゃいませ。

今日はいかがなさいますか?





世界の河端



【キッズスクールのお知らせ】
-------------------------------------


ロックバッカボルダリングスクール

ようやく再開できるようになりました!!


2月よりスタート致します。

つきましては
第1新入生を順次募集いたします。






詳細は
以下です。


-----------------------【日時】-----------------------

木・金
16:30~17:30

-----------------------【回数】-----------------------

月4回・月8回

-----------------------【料金】-----------------------

月4回 6,000円
月8回 10,000円

月4回+フリーパス 8,500円
月8回+フリーパス 12,000円

-----------------------【入校資格】-----------------------

小学生

-----------------------【制限人数】-----------------------

10名限定

-----------------------【スクール内容】-----------------------

ロックバッカでは

「クライミングとは」
というシンプルな課題に取り組みます。
子供達のレベルに合わせて
課題に取り組むことにより
日々成長をしていくことが出来ます。

文字通り
体幹・筋力アップ
脳の神経発達
などは
もちろんのこと

最終的には
立派なクライマーとして
独り立ちできるようになってもらうため
コーチングしていきます。

その中でも
スクールを通じて
養ってもらいたいのは

クライミングという競技の中での
身体・精神のたくましさ
力強さ

そして何よりも大事なことである
「楽しいことに夢中になる」
ということです。

スクールですから
進級したり
レベルアップしたりと
形を求めがちになってしまいます。

もちろん
それも大事なことではありますが
ロックバッカでは
強さはもとより
楽しむことに重点を置きます。

全力で夢中になり楽しめる力が
将来長い人生を歩んでいく中で
必ず必要になってきます。

その力強さが
人を成長へと導くと考えます

学校以外で
楽しいことが待っている。
だから頑張れる
そんな日常を目指して欲しいのです。

人生そんなに甘くはない。
でも
楽しいことも沢山したっていいのです。

子供達には
そんな楽しむ力を
身につけて欲しいなと思います。

そして
楽しいことでも
時には
つらい時もあります

そこで養えるのが忍耐力になります。

楽しいことで頑張ってもらいたいです。

私が教えてあげられることは
ごく僅かだと思っています。

あとはその中で子供たちが

自身で考え

答えを導きだしていきます。

そのサポートをやっていけたらなと
今は思っています。


保護者様は
お子さん育成のもと
沢山の不安や期待感を
お持ちだと思いますが

子供の自立心を信じ

思い切って
預けてみてください。

あとは
私も
出たとこ勝負で頑張ります!


ではでは
そんなご連絡でありました。


よろしくお願い致します。




世界の河端