2025年3月3日
■アンパラレル、アップフロート入荷。「熊本・クライミング/ボルダリング・ROCKBAKKA/ロックバッカ」
ROCKBAKKA/ロックバッカ
こんにちは
暑くなったり
寒くなったり
忙しい日本ですね。
でも
私は
半袖
代謝をあげていこうと思っている
河端です。
今日は嬉しいニュース第二段!!
アンパラレル新作の
アップフロートが
入荷しました!!
パチパチパチ~。
一回ぐるりと
ご覧ください!
デンっ。
デンっ。
という感じです。
どうですか!?
個人的には無茶無茶カッコいい!
見た目95点の靴です
あとの5点は伸びしろです。
しかしながら
大切なのは
見た目以上に中身。
なんでもそうですね。
一言で言うと
とにかく安い
とにかく履きやすい
そしてある程度なんでもこなせて
コスパがいいシューズです。
それでいてカッコいいと来たもんだ。
カーキベースにアクセントにイエロー。
個人的にはツボです。
もう少し踏み込むと
幅広のラストを使用し、
快適さを保ちながらも、
二重に締めつけが出来るv字ベルクロのおかげで拘束力がアップします。
つま先部分のソールにはフリクション抜群のRSを使用しているので
ホールドへの食いつきが期待できます!
そして気持ちダウントゥーしてるので強い傾斜も登りやすいだろうなと思います。
ヒールはあんまり私自身使いこなせないのでコメントは控えますが、
性能情報としてはモールド成形されているのでフィット感があり、
上手な人はヒールを使いこなすんだろうなあと思います。
私は下手くそなので無理・・・。
ソールはアンパラレルのベースとなるRHを使用してますので、
万能という感じでしょうか。
中級者向きに開発されたとありますが、
この履きやすさだと初心者でも〇で、
上級者にもジムでの練習用の一足としても〇じゃないかなあと感じました。
いや~気になるシューズです。
アップフロート、店頭に置いていますので気になる方はご相談下さい
以下参考程度に
本家の機能紹介コメントを抜粋いたします。
↓
快適性と機能性を両立し、コストパフォーマンスにも優れたモデル
・マイルドなダウントウでありながら快適性に優れる新開発コンフォートラストを採用
・前足部にRS3.5mm、後足部にRH3.5mm(Molded)を採用
・足入れを容易にするシューズエントリーが大きく開くタング式を採用
・フィット感に優れた変則V字型ベルクロクロージャ―システム
・価格を抑え、コストパフォーマンスに優れる
・トウフックに優れるMolded Toe Rand/Toe Patchを採用
『UP-FLOAT』は中級者向けに開発された、
新型ラスト採用の快適性と機能性を両立したハイフリクションシューズです。
他のダウントウ・ラストと異なり幅広でボリュウムがあり、
マイルドなダウントウ形状となっており、
優れた快適性でありながら現代的なクライミングに幅広く対応します。
2ピースアウトソール前足部には高フリクション性能のRS3.5mmを採用し、
ホールドに対して優れたコンタクト性能を発揮します。
ヒールラバーはモールド成型された非対称アウトソールを採用し
フィット感に優れヒールフック性能を高めています。
モールド成型されたトウランドとトウパッチを備えテクニカルなトウフックにも対応。
履き口が大きく開くタングと
変則V字型ベルクロクロージャ―システムは
足入れが容易かつしっかりとしたフィット感を発揮します。
あわせて価格を抑え、
コストパフォーマンスにも優れたモデルです。
とまあこんな感じで
今日は前のめりな
記事となりましたが
新情報としてご紹介いたしました!!
シューズって気になるけど履いてみないとわからない。
でもそれが気軽にできる店があったら。
ロックバッカでは
そんな方大歓迎です。
見て触って履いて
モノを実感してみて下さい。
ではでは
またお会いしましょう。
シーユーー。
世界の河端
【キッズスクールのお知らせ】
-------------------------------------
ロックバッカボルダリングスクール
ようやく再開できるようになりました!!
2月よりスタート致します。
つきましては
第1新入生を順次募集いたします。
詳細は
以下です。
-----------------------【日時】-----------------------
木・金
16:30~17:30
-----------------------【回数】-----------------------
月4回・月8回
-----------------------【料金】-----------------------
月4回 6,000円
月8回 10,000円
月4回+フリーパス 8,500円
月8回+フリーパス 12,000円
-----------------------【入校資格】-----------------------
小学生
-----------------------【制限人数】-----------------------
10名限定
-----------------------【スクール内容】-----------------------
ロックバッカでは
「クライミングとは」
というシンプルな課題に取り組みます。
子供達のレベルに合わせて
課題に取り組むことにより
日々成長をしていくことが出来ます。
文字通り
体幹・筋力アップ
脳の神経発達
などは
もちろんのこと
最終的には
立派なクライマーとして
独り立ちできるようになってもらうため
コーチングしていきます。
その中でも
スクールを通じて
養ってもらいたいのは
クライミングという競技の中での
身体・精神のたくましさ
力強さ
そして何よりも大事なことである
「楽しいことに夢中になる」
ということです。
スクールですから
進級したり
レベルアップしたりと
形を求めがちになってしまいます。
もちろん
それも大事なことではありますが
ロックバッカでは
強さはもとより
楽しむことに重点を置きます。
全力で夢中になり楽しめる力が
将来長い人生を歩んでいく中で
必ず必要になってきます。
その力強さが
人を成長へと導くと考えます
学校以外で
楽しいことが待っている。
だから頑張れる
そんな日常を目指して欲しいのです。
人生そんなに甘くはない。
でも
楽しいことも沢山したっていいのです。
子供達には
そんな楽しむ力を
身につけて欲しいなと思います。
そして
楽しいことでも
時には
つらい時もあります
そこで養えるのが忍耐力になります。
楽しいことで頑張ってもらいたいです。
私が教えてあげられることは
ごく僅かだと思っています。
あとはその中で子供たちが
自身で考え
答えを導きだしていきます。
そのサポートをやっていけたらなと
今は思っています。
保護者様は
お子さん育成のもと
沢山の不安や期待感を
お持ちだと思いますが
子供の自立心を信じ
思い切って
預けてみてください。
あとは
私も
出たとこ勝負で頑張ります!
ではでは
そんなご連絡でありました。
よろしくお願い致します。
世界の河端