2025年2月17日
■子供たちがクライミングを続けられない件。「熊本・クライミング/ボルダリング・ROCKBAKKA/ロックバッカ」
ROCKBAKKA/ロックバッカ
さあさあ
こんにちは
やってきました
ロックバッカ通信
昨日はすみません
ちょっと体調不良でした。
お越しくださった皆様
私の全開を見せれず
誠に申し訳ないと
思っている
河端でございます。
今日は
「子供たちがクライミングを続けられない件」
について
しゃべくり出来たらなと思います。
ご存じの通り
当店は超人気店なため
沢山の
様々な
お客様がいらっしゃいます。
最近ですと
その6割7割が
キッズたちです。
キッズも様々
わぁーーーーーーーーーー
って言いに来たような子もいれば
武士のように
ひたすら寡黙に登る子もいます。
どちらも
私にとったら
かわいいお客様達で
来てくれてありがとうねー
なんですが
欲を言えば
続けてもらえるとありがたい。
野球があったり
水泳があったり
テニスがあったり
サッカーがあったり
はたまた
お習字があったり
子供はみんな大忙しです。
この間来た子なんかは
とにかく習い事習い事
一週間に休む暇はない
そんな
スケジュールでした。
大人でも週休二日だったりするのに
今の子供は大変です。
お忙しいのも重々承知です。
そんな中
時間の合間を縫って
ボルダリング(クライミング)を体験に来る
この上なくありがたい極みで一杯でございます。
がしかし
続けてもらえるとありがたい。
二度言いました。
大事なところですので
マーカー引いとって下さい。
そのように
クライミング店長世界の河端は
思うのです。
サッカーや野球に時間を割くように
ロッククライミングにも時間を割いてもらいたい。
少しだけあなたの時間を分けて欲しい
損はさせないから
きっと
きみの世界が充実するから。
ってな事を
声を小にして
つぶやいているのです。
沢山の子たちがやって来て
沢山の子たちが去っていく
クライミングはどうだった?
と聞くと
いつも
返ってくる言葉は同じで
「楽しかったー!」
とニカニカ笑顔。
そして
ご帰宅されるのです。
そう
ご帰宅されたままなのです。
また来たね!
って言いたいし
おっ、シューズ買うかいっ!?
くらい言えるようになりたいんだけれど
そのような機会はとても少ない。
さわやかで好青年な男子や
きゃぴきゃぴでかわゆい女子の
店員さんが
少年や保護者様の
ハートを鷲掴みにするのだろうけれど
迎え入れて
そして
お見送りする者が
ごつく
もじゃもじゃな
おっさんだと
勝ち目は無いように思えるわけだ。
だから
なぜ
ご帰宅されたままなのかという事に
とりあえず
本題をおきたい
・子供たちが忙しい件
・保護者様も忙しい件
・スポーツとしてまだまだ認識されていない件
・子供が弁達者である件
どの案件もそれっぽくてありそうだ。
が見てもらいたいのは
最後の
「子供が弁達者である件」
である。
一つ例えを出してみる
買う気もなく入った洋服屋さんで
好みじゃない洋服をススメられた時の
「いいですねー。」感
そして
気まずく出る際の
「また来ますね。」
と言って
しばらくは行かない。感。
これを子供がそつにこなしているとしたら・・・。
もうどうしょうもできない。
それでも
私の本音を言えば
嘘でもいいから
続けて欲しいのだ。
そう思いながら
最近の私は
帰る子供の背中を見つめ
見送っている。
とても
切ない時間である。
告白してフラれた気分である。
最近は
ありがたいことに
子供達が多い
その分
私の寂しさは増す
今日も楽しいと言って
あんなに笑顔を振りまいて
私をその気にさせといて
また来るねって
期待させて
きっとあなたは来ないんだわっ。
カラオケのPVに使われそうなシーンだ。
今日も私は思っている
念のこもった手で
手招きしている
デスクに
光り輝く
夕日が差し込んでいる
この時も
みんなおいでよ。
続けたら楽しいよと。
おいでおいでと。
ちょっと描写がホラーになってしまった
結局
何の糸口も見つからず
最後のクライマックスに入ってしまう
そうなのだ
ここまで
シトシトと
読んでくださった方々に
私が
伝えれることは一つである
保護者様
どうか
怖がらないでお越しください。
と。
世界の河端
【キッズスクールのお知らせ】
-------------------------------------
ロックバッカボルダリングスクール
ようやく再開できるようになりました!!
2月よりスタート致します。
つきましては
第1新入生を順次募集いたします。
詳細は
以下です。
-----------------------【日時】-----------------------
木・金
16:30~17:30
-----------------------【回数】-----------------------
月4回・月8回
-----------------------【料金】-----------------------
月4回 6,000円
月8回 10,000円
月4回+フリーパス 8,500円
月8回+フリーパス 12,000円
-----------------------【入校資格】-----------------------
小学生
-----------------------【制限人数】-----------------------
10名限定
-----------------------【スクール内容】-----------------------
ロックバッカでは
「クライミングとは」
というシンプルな課題に取り組みます。
子供達のレベルに合わせて
課題に取り組むことにより
日々成長をしていくことが出来ます。
文字通り
体幹・筋力アップ
脳の神経発達
などは
もちろんのこと
最終的には
立派なクライマーとして
独り立ちできるようになってもらうため
コーチングしていきます。
その中でも
スクールを通じて
養ってもらいたいのは
クライミングという競技の中での
身体・精神のたくましさ
力強さ
そして何よりも大事なことである
「楽しいことに夢中になる」
ということです。
スクールですから
進級したり
レベルアップしたりと
形を求めがちになってしまいます。
もちろん
それも大事なことではありますが
ロックバッカでは
強さはもとより
楽しむことに重点を置きます。
全力で夢中になり楽しめる力が
将来長い人生を歩んでいく中で
必ず必要になってきます。
その力強さが
人を成長へと導くと考えます
学校以外で
楽しいことが待っている。
だから頑張れる
そんな日常を目指して欲しいのです。
人生そんなに甘くはない。
でも
楽しいことも沢山したっていいのです。
子供達には
そんな楽しむ力を
身につけて欲しいなと思います。
そして
楽しいことでも
時には
つらい時もあります
そこで養えるのが忍耐力になります。
楽しいことで頑張ってもらいたいです。
私が教えてあげられることは
ごく僅かだと思っています。
あとはその中で子供たちが
自身で考え
答えを導きだしていきます。
そのサポートをやっていけたらなと
今は思っています。
保護者様は
お子さん育成のもと
沢山の不安や期待感を
お持ちだと思いますが
子供の自立心を信じ
思い切って
預けてみてください。
あとは
私も
出たとこ勝負で頑張ります!
ではでは
そんなご連絡でありました。
よろしくお願い致します。
世界の河端