以下のQRコードをスマートフォンで読み取るかタップしてアプリを入れておいていただくとスムーズにご案内することが出来ます。
アプリのインストールが難しい場合は初回ご来店時でも大丈夫ですので、ご安心ください。

2025年1月12日

■空からのお便り。「熊本・クライミング/ボルダリング・ROCKBAKKA/ロックバッカ」

【熊本市東区のボルダリング/クライミング】
ROCKBAKKA/ロックバッカ




おはようございます。

ちょっと寝不足な河端です。


寝不足と言えば


最近
押しの子をはまってみています。

と言っても実写版なのですが
まあまあ面白くなってきました。

すみません
表題とは関係ない話になってしまいましたが


私がしいて「推すもの」と言えば

コレ。



そう。

「お酢の物です」

オスノモノ

・・・・

すみません。

さてさて
ダジャレが過ぎました。


表題の件に戻りますが

小正月を迎えるにあたり
もっとも知られているのが

どんどや

正式には
「どんど焼き」
と言うそうです。




コレです。

地域によっても呼び方が異なるようですが
正月に来られた年神様を
見送る火祭り

ともされています。


地域で竹を積んで
それを燃やし
その中にお餅なんか入れたりして
ほっかほかのそれを食べます。

美味しいですよね。

特に子供の頃は
楽しみでしょうがなかったことを記憶しています。

ちなみに
その行為は
一年間無病息災が叶うと
言い伝えられているそうです。


最近では
地域行事もめっぽう少なくなってきて
だいぶ寂しくはなりつつある中で
こういう行事はありがたいことですし
大切にしなきゃなー
と思います。

地域交流

ロックバッカも
そんな地域交流できるような
根ざしたお店になりたいものです。


小難しい話は苦手なので
今日はここまで。


そんなどんどやですが


今日かな??


あっていたみたいです。

モクモクと燃え行き
ひらりひらりと落ちた
燃えカスが

店舗まで
届いていたので
分かりました。




行きたかったなー。

その代わり
今日も朝から
皆様を店舗でお出迎え中です。

本日もよろしくお願い致します。


あ、
本日は15:00から1時間貸切です。

ご迷惑おかけします。



世界の河端