以下のQRコードをスマートフォンで読み取るかタップしてアプリを入れておいていただくとスムーズにご案内することが出来ます。
アプリのインストールが難しい場合は初回ご来店時でも大丈夫ですので、ご安心ください。

2022年10月3日

■自分の幸せは自分の中「熊本・クライミング/ボルダリング・ROCKBAKKA/ロックバッカ」

        

【熊本市東区のボルダリング/クライミング】
ROCKBAKKA/ロックバッカ


【自分の幸せは自分の中】

こんばんは。


休み明けは

たくさん働かれましたか?


私はいつも通りの日常ですが

たくさん働きました!!笑



と言っても

沢山なんて人それぞれ

尺度が違うわけです。



私の沢山と

皆さんの沢山が

同じとは限りません。


だから




いいんです。

人それぞれで。



あまり人と比べない。



今の世の中を生き抜くコツは

そこにあるんじゃないかと思います。



自分に自信を持って

できることをやったらいいんです。



人がしたことと自分がしたことを

あまり比べるべきではありません。



この世に同じことなんて
ないのですから。




あ。
すいません。


早速
熱く脱線してしましましたね。








でも



比較なんてあまり意味ないんです。





・・・・・。
はい。


って言っても・・・・

ですよね・・・・。


分かります。




スッゴクわかります。


この比較社会で

比べずに生きるなんてすごくムズカッシイ。






隣を見ればですよ







何点取れた?

どこまでできた?

何件取れた?

どれだけ売り上げた?

何いいねもらった?





比べることばかりです。


だから
比べることにとらわれてしまって




本質が見えなくなっています。


どうしたら幸せになるのか。




何が楽しいなのか。




自分はどうありたいのか。








そこに他人は関係ないのです。






他人が存在して
幸せを感じれることも沢山ありますが




その時でも大切なのは




自分の気持ちです。




自分が幸せだなと感じれることこそが

全てだと感じます。








ボルダリングも一緒で

楽しむうえでは
他人と競うことなどしなくていいと思います。




がんばったな。

そう思えれば
それでいいし



今日はうまくいかなかったけど
楽しかったな




と思えばそれでいいのです。


そこに他人と比べる必要性は
ありません。



それが幸せな時間だし

趣味なんです。



しかし難しいことに




比べなければ成立しないことがあります


それが




競技です。


過程と成果が
しっかりと評価される



スポーツの世界では
当たり前のように行われていることです。








この世界に足を踏み入れると

嫌でも

比較と評価が付きまといます


ただ




その世界においても




自分は自分だという
幸せの法則を持ち続けることは





大事だと思います。




だから
そう思い続けられる
力強いメンタルを養う。


競技という
人と競い合う局面においても

自分を忘れず
保ち続ける。




そんな
力がある人は

きっとどんなことがあっても
幸せの道を踏み外さないのかなって思います。




話は少しだけ変わり








先日来た
子供たちも

まさにそれでした。


自分たちのそれぞれの尺度で


今日は頑張った

よく登った



やり切った




そう
満足で胸いっぱいにして

帰っていきました。


そうやって

子供たちは
自分たちで
縛られることなく




幸せをつかんで
楽しむ天才だなーと




感じさせてくれます。



私たち大人も
子供たちのように

ボーダレスで

幸せになれるように




頑張らなきゃですね。




さあ




他愛もないブログで
始まった1週間ですが




頑張っていきまっしょー!!






さて








PRとなりますが







他人と比較しない
自分を見つけたいを

ボルダリングで



ロックバッカは応援します。


予約制のシステム
により

自分時間とスペースが確保されます。


人数制限とお客様のご来店の把握は

一人一人が

壁を登る行為に没頭できる

時間につながります。




自分と向き合うには
素晴らしい時間です




この機会にぜひ



唯一の何かを

見つけにいらして下さい






自分の幸せは

自分の中だけにあります。




世界の河端