以下のQRコードをスマートフォンで読み取るかタップしてアプリを入れておいていただくとスムーズにご案内することが出来ます。
アプリのインストールが難しい場合は初回ご来店時でも大丈夫ですので、ご安心ください。

■4月スケジュールをお出ししております![熊本のクライミング/ボルダリングROCKBAKKA/ロックバッカ]


【熊本市東区のボルダリング/クライミング】
ROCKBAKKA/ロックバッカ


-4月スケジュール- 
 




※スケジュールは予告なく変更する場合もございます。




おはようございます。


皆様
お久しぶりです。


来月4月のスケジュールをお出ししています。








新しい月4月。
何かと始まる4月。
始めるならちょうどいい4月。


ボルダリングは
オリンピック競技にも加えられ
メディアの露出も増えました。
ボルダリングと言えば伝わる時代になって

今街中では
オシャレなスポーツとしても
浸透しています。

その中
ロックバッカは
そのような
流行にのれるわけでもなく
クライミングのトレンドを追い求めるわけでもなく
それほどナウなお店ではありません。

まあ
お店はかなりシャレオツ空間ですけど。笑


でも
ここにしかないものは
提供し続けて
もうすぐ6年が経とうとしています。

熊本では古株に入りまして
世間様からは
やや上級者ルックに
感じられているのかもしれません。

でも
決して上級者を意識したお店ではありませんし
上級者が育たない店でもありません。


それはこれからも変わらないと思います。
クライミングを心底追及したい人にとって
ロックバッカはそれが可能でありますし

クライミングをただ単純に楽しみたい人達にとっても
ロックバッカはそれを可能にするはずです。

懐の広さ深さでは
群を抜いた施設だと
私は自信を持って言えます。


少し、クライミング目線でのお話でしたが



ロックバッカの店内は良くも悪くも家庭的であり
ゆるさが持ち味。

初めて来ていただく方にも
ゆるくのんびりと遊んでいただけるのは間違いありません。

それが
ロックバッカがこれほど長く続けて来れた理由だとも思います。


小学生も
高校生も
大学生も
社会人も


クライミングを通して
遊ぶ楽しさや、何かをやり遂げる気持ちよさを

ロックバッカで感じてもらえるよう
誰かの居場所を作れるよう

日々営業ですね。




さて

4月もまたよろしくお願い致します。





ROCKBAKKA