以下のQRコードをスマートフォンで読み取るかタップしてアプリを入れておいていただくとスムーズにご案内することが出来ます。
アプリのインストールが難しい場合は初回ご来店時でも大丈夫ですので、ご安心ください。

2014年8月13日

「武士の一分に塾長再来。」熊本のクライミング/ボルダリングROCKBAKKA/ロックバッカ。










熊本のクライミングブランド・ROCKBAKKA/ロックバッカ





8月の(現時点)

営業時間変更のお知らせ



今月は



県外
出張のため

お休みを頂きます。


以下の日に営業時間の変更がございます。

ご確認
よろしくお願い致します。



8月17日(日)10:30〜20:00
8月18日(月)お店開いてません
8月19日(火)お店開けません
8月22日(金)17:00〜23:00



____________________________________







みなさま

こんばんは。





OBONですか?




当店

お盆も関係なく

本日も営業しております。








ところで




コロッとお話は変わりますが





先日



当店に素晴らしい講師陣を迎え




クライミングナイトの部




開催致しました












教える。


という事に


情熱を注ぐ方々の



非の打ち所のない




講習内容となっておりました。











その華麗な舞は




一体どこへ向かっているのか・・・。






とにも

かくにも




この熱意のある講習



一度は受けてみたいものです。













しかしながら



その身を焦がして


舞う


華麗な講習後には






痛々しい現実が待っているのです。






スーパー講師陣にも




超える事の出来ない





年齢言う壁が




立ちはだかる。












皆様




こんな当店ですが





どうぞ

こぞってお越し下さいませ。











さてさて






こんな当店




という事を申しましたが









「こんな」















当店には


まだまだございまして。







昨日の話にはなりますが





実は





黒船が来航致しておりました。





黒船と申しましても





ブラックシップではありません。









黒い車に乗って参った

















武士です。
















もちろん



普通にお客様もいる中









突如現れた















皆様いる中













武士きた。


















何度見ても


















どう見たって。























このみだらな西洋服






ちゃらけた人差し指と中指のコンビネーション















本来帰するべき時代であれば








この立ち振る舞い






・・・。




完全に
















切腹。




















現代に生きるサムライとは





この様なものなのでしょう。






チャラめなサムライは





ひとしきり

趣味を満喫なされたようで
















お家に帰りました。













みなさま




今夜は大丈夫です。




安心して



楽しいクライミングを














さあて



今日もそろそろ




店じまい。



















また会いましょう。








ROCKBAKKAより







____________________________________



※お配りしているフライヤー(チラシ)の前面部分記載の

当店の電話番号が間違っておりました。



ご迷惑をおかけした方々

大変申し訳ありません!!!



正しくは096-368-1781です



096-368-1781
です。





申し訳ありませんでした。






河端


 


_________________________________

http://rockbakka.web.fc2.com/index.html










 クライミングのTシャツもROCKBAKKA/ロックバッカ