以下のQRコードをスマートフォンで読み取るかタップしてアプリを入れておいていただくとスムーズにご案内することが出来ます。
アプリのインストールが難しい場合は初回ご来店時でも大丈夫ですので、ご安心ください。

2014年2月1日

「2月へ突入。」熊本のクライミング/ボルダリングROCKBAKKA/ロックバッカ。






熊本のクライミングブランド・ROCKBAKKA/ロックバッカ





現時点での今月の

営業時間変更のお知らせ






2月8日(土)
OPEN〜19:00CLOSE






ご迷惑おかけしますがよろしくお願い致します。






____________________________________



皆様




こんばんは。



いかがお過ごしでしょうか。






2014年



本日より


いよいよ



2月へ突入でございます。





もう1ヶ月過ぎてしまったのですね。




皆様




今月もよろしくお願い致します。




さてさて




昨晩のお話ではありますが











最近は


連日続けて来られる方が多うございます。













そして課題を


沢山登っておられるのです














怪我をしてもなお




登りに来られる方もいるくらいですから










2日連続

3日連続は



当たり前。



ということなのでしょうか。










それでも



私としては






怪我なく











楽しく












クライミングをして頂ければ


問題はありません。














しかし。




ごくまれにですが




私の常識をはるかに超え


凌駕した



お客様も






ごくまれにですがね





いらっしゃいます。















己の限界を飛び越えたのか。




はたまた




有り余るパワーなのか















どうなのでしょうか。














そうは言いましても





一人だけ突出しているわけでもない。






というのが当店の現実でありまして



・・・・。





類は友を呼ぶ






という言葉もございますように















モンスターのように




仲間を呼びます。












そう。




ごくまれにですが。





派手な装いだったりするわけです。












人にはそれぞれ




好みというものがありますし




その個性は



素晴らしさの現れですので






こちらから規制をかける事は

まずありません












当店







あげくの果てには








ヒーロもご来店するほど。



















まあ


どんな方がいようとも




ここは



クライミングシーン




ROCKBAKKA












皆さんが楽しく


クライミング出来れば















それで良しなのです。






それだけで



なによりなのです。














たまに違う事で



盛り上がりながら

















楽しい時間がまた過ぎて行くのですね。






そして


今夜もまた




ROCKBAKKAで。






さようなら。









ロックバッカより




____________________________________



※お配りしているフライヤー(チラシ)の前面部分記載の

当店の電話番号が間違っておりました。



ご迷惑をおかけした方々

大変申し訳ありません!!!



正しくは096-368-1781です



096-368-1781
です。





申し訳ありませんでした。






河端


 


_________________________________

http://rockbakka.web.fc2.com/index.html










 クライミングのTシャツもROCKBAKKA/ロックバッカ