以下のQRコードをスマートフォンで読み取るかタップしてアプリを入れておいていただくとスムーズにご案内することが出来ます。
アプリのインストールが難しい場合は初回ご来店時でも大丈夫ですので、ご安心ください。

2014年1月11日

「うそ。」熊本のクライミング/ボルダリングROCKBAKKA/ロックバッカ。





熊本のクライミングブランド・ROCKBAKKA/ロックバッカ





現時点での

営業時間変更のお知らせ






ありません。



____________________________________



皆様




こんにちは










いよいよ



連休


週末スタートですね。





当店も2時からOPENでございます。













多い方は




新年早々の



三連休だと思います。




う〜ん



うらやましい限りです。








さてさて



皆様の



気になるところ



店内風景でございますが






昨晩も様々なストーリーが




展開されました。








もちろん





クライミングの事から
















そうでない事まで。






盛りだくさんです。




そうして





毎日



クライミングを軸にして


展開される



ROCKBAKKA店内ストーリー。












それは





ある事も


ない事も


沢山。


目白押し。




ということなのです。







そして







クライミングをしない者













する者も関係なく












楽しむのであります。









昨日は



特に





気になりました事を





いくつかピックアップしながら


お話を進めて行きたいと思います。








まず









当店プロクライマーの


貴重な



「THE ストイック 打ち込みプチ写真集」

をご覧下さい。












かれは



こう見えて



・・・・


どう見えているかは分かりませんが。


クライミングに


真面目であり



そして



ひたむきです。







その視線の先にあるもの




それは常に



「登り」







純粋に向き合うということ。








1人であれ

2人であれ


彼のそのスタイルは変わらないのです。







ときおり



まぶしく光り輝くそのオーラは





嫉妬さえ感じてしまうほど







神々しいものであります。













是非とも



皆さんにも





そんな




彼を



目標として欲しいのですが







・・・・・・・・。













現実とは






なかなか酷な物で





その熱意が







伝染することは

ほとんどありません。














しかしながら





辺りを見渡せば




一応・・・。







トレーニングをしている風に



見える方や











真剣に登っている風に




見える方も



いらっしゃいます。









それでも





実際





ふたを開けてみますと














平気で反則をしていたりします。








それでも続け


登りますことは






超罰金ものなのです・・・。












それに


昨日は





群を抜いた

初心者の方が現れましたので









うかうかしていますと





一気に追い越されてしまうかもしれません。










競技スタイルで




クライミングは






自分との戦いではあるものの







やはり


人の成果や


ライバルの動きは




気になるところですから





良い方向に



他を意識し





取り組んで下さいませ。













とにもかくにも




楽しみながら



前を向いていく事が



一番の方法だと思いますので











教え教わり

をしながら











みんなでモチベーションをあげて


楽しくクライミングをして行きましょう。










ダンスでも踊るかのように











・・・・・・。








何と言っても




クライミングは




今が超ベストシーズンです。















最後に



昨日


気になった








Tシャツ。











何度見ても















うそ。















実に気になります。












それでは。



またあう日まで。











グッバイ。













ロックバッカより




____________________________________



※お配りしているフライヤー(チラシ)の前面部分記載の

当店の電話番号が間違っておりました。



ご迷惑をおかけした方々

大変申し訳ありません!!!



正しくは096-368-1781です



096-368-1781
です。





申し訳ありませんでした。






河端


 


_________________________________

http://rockbakka.web.fc2.com/index.html










 クライミングのTシャツもROCKBAKKA/ロックバッカ