2013年6月13日
「新しいお人形さん」熊本のクライミングROCKBAKKA/ロックバッカ。
熊本のクライミングブランド・ROCKBAKKA/ロックバッカ
こんにちはイヤーン!!
「新入荷のお人形さんです」
冗談はさておき。
昨日も沢山のお客さんが来て下さいました。
まずは高校生トリオ
みんなで
ムーブ解析。
ラストの方は腕が疲れてしまったようですが
なかなか若い良い登りっぷりよねぇ。
高校生も部活をつくってしまって
うちでガッツリ練習するってのもありありだと思いますね〜。
きっと高校生活ももっと楽しくなるんじゃないかな。
次来た時は、もう少し踏み込んだ事を教えようと思います。
また来てね。
森
3人だとみんな動きが違って発見に繋がるわけですな。
その後は
通って頂いている
山田さんや
とてもお久しぶりな方にご来店して頂きました。
ありがとうございマーーーース!
そして休日だったエネ君と
私のお作り致しました課題を。
ここからが意地悪な課題なんですよね。
おほほほほほほほ。
今後が楽しみなKIDSも来たりして
いや〜ほんとに嬉しいですね。
これから子供も女性もますます増えて来そうな気がします
ですから
うちの店も
もっともっと楽しくくつろげる空間にして行かなければならんのですな。
わたし頑張っちゃうからっ。
と。
言う事で。
黙々と作業をし
認識しにくかった夜の当店のために
看板2号機を作りました。
これでうちの場所も少しは分かりやすくなったことでしょう。
夜はこの看板が
車道から見えると思います
通り過ぎてしまっていた方など
目印にして下さい。
ただ
雨の日は
看板2号機は出動致しませんので
ご注意下さいませ!
そんな夜も
なんやかんやで
楽しそう。
さあ初めてからまだ2回目の川満さんですが
もう動きが良くなって来ています。
やはりクライミングの肝はなんと言っても
体の動かし方です。
力しか使わないと思っている方も多いかもしれませんが
力だけでは決して登る事が出来ない
不思議で奥の深いスポーツです。
裏を返せば
女性でも十分男性より登れる要素があると言う事なのであります。
もちろん子供にも同じ事が言えます。
気になっていた方。
気になったままでいいんですか〜??
自分が教えますので、な〜にも気にせず一度来てみてはいかがですか?
きっと
ゆったり
の〜んびり
こんな
パラレルワールドなお店ですけど・・・
ではまたまた。
ばいばいっ!!
エイリアン船長より
_______________________________________
※お配りしているフライヤー(チラシ)の前面部分記載の
当店の電話番号が間違っておりました。
ご迷惑をおかけした方々
大変申し訳ありません!!!
正しくは096-368-1781です
096-368-1781
です。
申し訳ありませんでした。
河端
_________________________________
https://rockbakka.jp/index.html
当店の電話番号が間違っておりました。
ご迷惑をおかけした方々
大変申し訳ありません!!!
正しくは096-368-1781です
096-368-1781
です。
申し訳ありませんでした。
河端
_________________________________
https://rockbakka.jp/index.html
クライミングのTシャツもROCKBAKKA/ロックバッカ