2013年6月7日
「れでぃすでい」熊本のクライミングROCKBAKKA/ロックバッカ。
熊本のクライミングブランド・ROCKBAKKA/ロックバッカ
おはようございます。
今日もお仕事ですか!?
ロックンロール
ですね。
今日は金曜日
レディースデイ
ですよ。
女性の方めっちゃお安くなってます!!
どうぞお昼の運動や仕事帰りにでもいらしてください!
決して
決して
決して!!!
目的を間違えて男性諸君遊びに来ないように
クライミングをしに来たという名目なら構いません
面構えだけでもしっかりクライミングしていて下さい。
鼻の下が伸びていたら速攻で帰します。
さてはて
昨日も大入り満員で1日を終えました!
ご来店頂いた皆様
ありがとうございます!
私の知り合いも含めですが
毎日初めての方が沢山来られます。
とても良い事だと思っております。
うちは交通量の多い通り沿いにありますので
少なくとも通りがかりの方は気になるのだろうなあと感じています。
自分としては
楽しんでもらう事はもちろん
出来るだけ多くの人にクライミングを知ってもらう事と
毎日の生活が少しでも楽しく励みになるような
そんなサポートと存在
空間の提供
そんなお店にしたいなあと思っています。
言うまでもなく
個人的な趣味は炸裂していますがね。
それでも
子供から大人まで楽しめるよう
何かが面白く何か居心地がよい
そんなギミックを至る所に隠してあります。
たとえ
そんな中にでも
飛び込むにはやはり勇気が必要で
何かをやってみる。始めると言うのは
個人差がありながらもとてもパワーのいることだと思います。
自分がしたい事は
その最初の壁を出来るだけ崩してあげる事
ゴリゴリの解体作業と申しますか。
お店と気になった方の導線がスッと引かれ
バリアフリーであれば
きっとみんな楽しくなれるような気がします。
気がします・・・。
・・・・気がします。
今のところは。
理想郷ですが。
課題の質で悪評の高い当店ですが
登れない課題は作りませんので
みなさんガシガシ励んで下さい!
登れるようになるまで自分も一緒に考えます。
昨日も悪名高きシール課題が登れるのかと罵声を浴びましたが
まあ・・・・。
めっちゃ・・・・。
難しかったですけど。
居残りして
ちゃんと登って帰りましたよ。
日に日に難しく感じるのねん。
そして
もっとフィットした課題が欲しい時にも言って下さい。
皆さんにあった課題は必ずご用意致します。
とにかく
クライミングを始めたい方、楽しみたい方
いらっしゃいまし。
私がその垣根を渡す橋となりましょうぞ
いやMY BODYがもてばの話だけどね・・・。
終わり。
さあ今日も1日しまってこ!!
さあ今日も1日しまってこ!!
愛と勇気の戦士河端マンより
______________________________________
※お配りしているフライヤー(チラシ)の前面部分記載の
当店の電話番号が間違っておりました。
ご迷惑をおかけした方々
大変申し訳ありません!!!
正しくは096-368-1781です
096-368-1781
です。
申し訳ありませんでした。
河端
_________________________________
https://rockbakka.jp/index.html
クライミングのTシャツもROCKBAKKA/ロックバッカ