2012年8月29日
「ツアー続編・福岡から熊本へ。別れぎわの大喧嘩」熊本のクライミングROCKBAKKA/ロックバッカ。
熊本のクライミングブランド・ROCKBAKKA/ロックバッカ
皆さんこんばんは。
本日は悲しいお知らせをしなければなりませんね。
お気づきの方もいらっしゃると思いますが
今日で最後なんです
BLOG祭り
一日の小休憩をのぞいて
7日間ぶっ通しでお送りしましたが
エンモト&カワバタのこのROCKBAKKAツアーも
この日でラストモーションとなります。
ただ
中盤当たりがあまりにも濃厚な内容だったため
締めにするには
いささか
パンチの無い
内容となってしましますが
もうこの記事とはお別れ
さよならの始まりだと思って
しみじみと
どうか今までの事を軽く思い出し
そしてお茶でも飲みながらでも
本日を一緒に旅して頂ければと思います。
では、名残惜しい
最終日。
「ツアー続編・福岡から熊本へ。別れぎわの大喧嘩」
始めさせて頂きます。
この日いよいよ
福岡から
ボクは
熊本へ
エンモトBOYは
長崎へ
帰ります。
短いようで長かった
長いようで短かった
そんな旅は
今まさに終わろうとしています。
しかし、最後に
あんな終焉を迎えるだなんて・・・・・。
この日を
振り返るにあたって
とりあえず
エンモトボーイと別れた私が何をしたかを話しておきましょう。
私はしばらく福岡を満喫しようかなと思い
向かった先は「ブラボークライミングジム。」
最近この福岡大名に出来た
新しいクライミングジムなのでありますが、
一度も行ったことはなかった私は
足を運ぶ事にしたのです。
うちの「大将軍アフロンティーナ田中3世」は
場所わからなかったと申しておりましたが、
なんてことはありません。
瞬殺です。
大名区らしさで
内装はとてもオシャレ。
ちょっと入って見たくなる様なそんな感じです
壁に向けられた照明もバチっと決まっていますし。
ガラス張りで様子の伺える室内は
通りすがりの人の興味も引きつけます
店内には子供のためにアニメを流したりなど
ファミリーでも気軽に遊びに来れる様な
そんな場所だったなあと感じました。
・・・が
誠に申し訳ございません。
あとは何のおもしろいご報告も
ハプニングも
ございません。
それはもうひたすら壁と向き合い
一人ブツブツと小言をいい、
焼き上がるパンのように膨れ上がってきた前腕を
パンパンと音を立てながら叩き
夜叉の様な顔をしてひたすら登り続ける
まだまだ片言なアメリカ人に
「キンニクーいいね。」
「キンニクー強いね。」
と言われ
「イヤ〜まだまだですよ。」
と、謙遜する。
慣れないジムと慣れない環境のもとで
行なうクライミング行為により
その褒められ、謙遜した
ボクの前腕は説得力のかけらも無いほどに
オーバーフローを引き起こす。
膨れ、腫れ上がりがおさまって来た頃には
すでに指先は明太子
ピリピリひりひりと
まだまだガビガビのホールドを保持し続けたくはないんだと
拒むおててになってしまいました。
ここは
時間制でもあるので
身体のダメージと共に
退店を余儀なくされたボクでしたが
その後は
もうお腹がぺこぺこと言う事で
美味しいと教えてもらった定食屋さんに行ったのでした。
「わっぱ定食堂」
ボクは
チキン南蛮とブリ大根の定食を食べながら思うのです
この日にも出会いがあって
人と人をこんなにも優しく繋いでくれる
そんな一日一日に感謝だなあと。
しみじみと考えるわけです。
溝口さん、色々とお世話になりました。
そして
時間の経過はあっという間なもので
そろそろ熊本に帰ろうかな。
と、思った夕刻。
見慣れているはずのこの風景も
この時ばかりは
少しだけ名残惜しい様な
感慨深い空に思えた気がします。
いや〜良い旅だったぜ〜。
はなすと切りのないほどあふれてくる
感じ考え頂いた事は
深く
自分の胸にしまいまして
旅の締めには
ちょうど良く
帰りの高速バスも到着して
I will be backと投げ捨てた
わが故郷熊本へ
それでは。
・・・・・
プシュ〜〜。
・・・・・・・・・・。
・・・。
ふっふっふっ。
こんな腐れしみじみムードで
終わらせるわけありませんよB.10通信
まだお話をしていない事が一つ
残っていました。
彼とはどうなったのか。
という事。
朝方の彼。
彼と別れたのはちょうど昼過ぎくらいでしょうか。
いつものように
ボク達は歩き。
そして彼も
軽やかに「ピュッピュッ」と出し入れされる
その魔法のようなベロも。
絶好調だったはずなのですが
このあと
ボクら
博多駅が大激震するほど
大喧嘩をしました。
マジ喧嘩です。
旅の最後はけんか別れ
という
何とも悲しいオチです。
その後私は、福岡を
彼は、長崎を目指して
独り無言で
そして悲しげな後ろ姿を残しながら
去って行きました。
短い内容でしたが
これにて旅の記録帳を閉じさせて頂きます。
フィナーレをむかえるにはとてもとても弱い内容ではありましたが
いまいまで不愉快さを覚えながらも懲りずに見て頂いた方
暇な時だけ見てやったよという方
今日だけ見る気になった方
思わず受話器片手に110番しそうになった方
わら人形を編みそうになった方
これから一切見るつもりは無いという方と
沢山いる中で
短く長い間
お付き合い頂きましたこと。
ありがとうございました。
本日まで7日間連続でお送りしてきた
「エンモトBOYお帰り記念発。2人東京より南下しますけどなにか?
この世の観点変えちゃいますけどROCKBAKKAツアー」
旅のBLOG祭り
これにて完結致しますが
これからもB.10通信・ROCKBAKKAブログを
どうぞ
よろしくお願い致します。
簡単ではありますが、これにて
BLOG祭り
閉会させて頂きたいと思います
皆様ありがとうございました。
また楽しくバカ丸出しな事を
一方的に提供して行けたらなと思います。
最後
旅は道連れ夜は情け記念に
BIG station 博多駅、超ど真ん中での
通行人もフリーズ
そして2度見3度見4度見の
我をも忘れる
全身全霊を込めた渾身の
我々の大喧嘩
スーパーサービスショット
お見せします。
2012年
「博多駅大喧嘩の乱」
「博多駅大喧嘩の乱」
もういっちょストレート。
マジ喧嘩なんてあるわけないじゃん。
BLOG祭り
完璧なまでに
完
完
ありがとうございました。
Thank you very much!!
And give thanks to all the people.
I wish for world peace.
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
web Album フィナーレ公開中!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
旅のウェブアルバム。
「福岡/熊本篇」
まとめて下ののリンク(画像)より公開中!
ストーリーに合わせてみれば面白さも倍増か!?
ご覧になりたい方はお好きにどうぞ!
(画像をクリック!!)
↓
★★★★★★★★★「福岡/熊本篇」★★★★★★★★★
bye-bye
クライミングのTシャツもROCKBAKKA/ロックバッカ