以下のQRコードをスマートフォンで読み取るかタップしてアプリを入れておいていただくとスムーズにご案内することが出来ます。
アプリのインストールが難しい場合は初回ご来店時でも大丈夫ですので、ご安心ください。

2012年3月29日

椎葉村ボルダーへ[ROCKBAKKA/ロックバッカ]


 熊本のクライミングならROCKBAKKA/ロックバッカへ 




konnbannwa。
私たちはこの間の日曜日、椎葉村ボルダーに行って参りましたニョン。

岩場の公開だったのですが・・・・
残念ながら当日より2日ほど前の雨で大部分の課題は水遊びしてまして。
登る事は出来ませんでした。

上流&下流にセパレートして、課題は豊富に作られてありました。

今回の参加費は500円で岩場のトポと、







こんなプライスレスな笑顔を頂けます。






おつりはありません。




ところで
昨夜一睡も出来なかった私は運転。
乗ったが最後。
河端組には何度か肝を冷やしてもらおうと思ったのですが


以外にもネタに出来るアクシデントもなく無事に目的地まで。
熊本市内からですと三時間くらいかかります。

深い山の川沿いに走る山道のスペースに駐車をして、
いよいよ岩場へのアプローチ。





この日は、事前に登攀可能な課題が激減している報告があったにもかかわらず
たいぎゃな多くの人が来とりまして、集合場所から岩場へと車で移動する際の
狭い山道をゾロリゾロリと連なる光景が圧巻。


まるで小さい時に遊んだ積み木の列車みたいな感じで。





道路から谷底にある河原(岩場)までは、そこそこの急斜面な山の中を通りますが
その標高差の割には、とても安定して上り下りできるアプローチでした。

快適。








ふと目をやれば
スナイパーTANAKAがこちらの様子をうかがっており。






気まぐれクライマーに成り下がった
MEKATAMANは
ひとりでに登り始める始末。






事態は何やらアゲアゲな感じに進み。



我関せずモード。突入。





しかしながら、このくらい岩に人間がへばりつくと
クライミング歴の長い私でも
ちょっと異様に感じてしまいます。







最初は5Q課題に取り憑きます。



ワイワイ。がやがや。





いや~それが意外に悪くって・・・




MASUDA氏も苦戦をしいられ









MAKIクレイマーは


・・・あっ、MAKIクライマーは




こんなんなっちゃいます。







ぺろ~ん。




そんな中久しぶりのクライミングに
飢えていたのか。・・・は

定かでない


眼鏡の少年X。



勢いが良く




3Q課題

お~らよっと!




しっかりホールドを保持しています。







だけど彼の真骨頂はココから。

かつれクライマーは
日頃の私性活をクライミングにもシンクロさせており
そのハングリーさと言ったら

・・・・ほら。








まさに乳首(ホールド)めがけて

岩場でも乳を追い求めんとするその姿は
感動すら覚えました。

ありがとう、乳首クライマー。








最近入籍を果たしたNAGAMATU師




色々と不満がたまってる様で。
どうにかこうにか。。。






その後も沢山の課題を登らせて頂きましたが
どれも楽しく
とても良いエリアでした。





そして今日この場には
女性も沢山来ていまして。


その事に
いち早く反応した乳首クライマーのMEKATA氏は・・・・



ムムムっ!!!!



突入っ!!






登ってるとこ突入っ!!
ど真ん中っ!!



・・・・さすがでした。






そして
最後は

くじ引きイベント








頂いたトポの裏に記入してある番号が
自分の抽選番号です



ちなみに私は2番


その証拠である
トポは







・・・・・・・何処へ。







?????



どうやら知らぬ間に見失ってしまった様です。

もしくはどなたかがパクったか。



最近熊本も物騒で
強盗が2件も起こってるくらいですから
トポが盗まれたっておかしくはありません。




すると



『トポを無くされた方~?
心当たりのある方~?
ちなみに番号は2番どぅえ~す。』









はい、ボクです。


てかめっちゃボクです。



一瞬たりとも疑ってしまったボクをどうか
皆様お許し下さい。







・・・・・・と、

くじ引きが始まるかと思いきや
何やらまた粗相な空気が



車の鍵です。落とされた方いませんか~?









はい。ボクです。


と、間髪入れずに
となりで声と手が。



ま、ま、まさか!!




NAGAMATU師!





さすが私の2歩先を行くお方。
見事な無謀っぷりで



天下のボル天を
アピールできたかなと。


係の方は
ボル天!!
って感じでしたけどね。



楽しい時間はあっという間

みんな好きな時間を過ごして
満足な一日だった事でしょう。



pasya!!





pasya!!




pasya!!pasya!!






pasya!!pasya!!pasya!!pasya!!pasya!!









pasya!!






一人水切り遊びのchikubi・・・








Bye Bye!











 熊本のクライミングならROCKBAKKA/ロックバッカへ